2017年06月26日

感性を大事にする時代

日本は長引くデフレで、服から食料品から安いものが売れるというのは事実ではありますが、反面、『これぞ!』と思えるものには結構ドカンと支出したりして。

これは自分をみててもそうだなと。

日用品から何から、興味ないもんには本当に無頓着で。

でも、ず~と使えるものなら、とか、ビビッと自分の感性にきたものには、結構いっちゃいます。

感性を大事にする時代

自分が『これ、好きだな・・俺』といわれるジャンルものに関しては、というプチ贅沢とでも言うんですかね。

一昔前の、高級バッグ、誰もが持っているブランド品を、という流れではもう無い。

その既定路線から、1歩も2歩も踏み外していっているのが、特に僕らくらいから下世代の物の買い方かなと。

iG_jirei_chuunikai

より、『自分らしさ』、『自分の好き』という、感性にあったものを、と。

これを買うのが損か、得か、という判断基準よりも『これをもつ事が、これそのものが、より自分らしいか。自分が好きになれるか、』と。

機能と価格を天秤にかける消費時代から、安心感や使いやすさ、楽しさやライフスタイルという感性消費の時代へとシフトしたのだと感じます。

iG_jirei_borudaringu

そして、「言っていること=やっていること」が一致し、理念に全てが連動することが、安心・評判をよびブランドになるのだと思います。


同じカテゴリー(ポリシー)の記事画像
出来ること、出来ないこと
○○で評判ね。って会社に
正解はないけど信念はある
根拠、ありますか?
豊かさ・ゆとりがその家族の価値観へとつながる
積み重ね
同じカテゴリー(ポリシー)の記事
 出来ること、出来ないこと (2017-06-16 16:02)
 ○○で評判ね。って会社に (2017-06-05 16:41)
 正解はないけど信念はある (2017-05-24 10:55)
 根拠、ありますか? (2017-02-16 16:05)
 豊かさ・ゆとりがその家族の価値観へとつながる (2017-02-02 16:22)
 積み重ね (2017-02-01 16:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感性を大事にする時代
    コメント(0)