2015年11月30日

How To?いや、違う。でも大事。

ビジネスは机上論ではなく、理屈では説明がつかないことが8割。


セオリー(理論・方法論)だけで成功できれば、本屋でHOW TO本を買って読めば、みんな成功するわけで。。


でも、世の中の7割以上が赤字企業ということは、セオリーだけではない、ということになります。


いくら理論や方法論を学んでも、時代や政策などいろんな絡みの中で生きているわけですから、目に見える、起こる現象は変わります。


同じ事業を行っていても、企業文化、価値観、人員、レベルなどがそれぞれ違うわけですから、それぞれに起こる現象はなおさら違います。


でも、変わらない論理はあります。


だから、理屈、すなわち論理の2割はしっかり抑えていないと、と。


理屈じゃないから理屈が大事、ということなんでしょうね。


全ての事業が、SWOT分析やバリューチェーンなどのフレームワークや、価格・仕様・導入時期などを決めるアクションリストだけで成り立てばそんな簡単なことはありません。


会社の文化やリソースはそれぞれですから、それに合致した"解"でないと。


だからHow To本をいくら読んでもうまくいかないわけで。


でも、知識としていくつかの事例を知っていることで、自社に合っているものをつなぎ合わせたりすることができるので、そういう意味でのインプットは大切になります。


ようは、いくらインプットをしても正しい考え方・行動ができないと、独自の"解"が生み出せないということになります。


数字は過去の事実ですから、こうなるだろう、という予測や推測はできます。


でも、大事なのは、こうなるだろう、ではなく、"こうしよう"という未来に向けた意思なのだと。


そこに至るまでには、"こうしよう"が決まるまでのプロセス(議論)があり、そのプロセスを共有したからこそ関係者全員が納得し、他人事ではなく自分事として主体的に実行に移す原動力が生まれるのだと思います。



さて、明日から12月突入ですが、12月も皆様のお役に立てるイベントをしっかり用意しております。


第1週の週末は ↓↓↓


スクリーンショット (282).png


是非、ご参加くださいませ。

  


2015年11月28日

安心の全棟検査

同じ事象を捉えるのにしても、物の見方というものがあります。


世の中に、楽しい仕事などさほどなく、いつもきつい物なんだけど、それをどう捉えるのかは正に自由。


それを、楽しいと捉えつのか、つまらないと捉えるのか。


面倒くさいと捉えるのか、超えれば成長できると捉えるのか。


全てを受け入れて楽しもうと、考えられる人はきっと楽しい。


楽しい仕事、楽しくない仕事、というものはなく、その仕事を楽しもうと思えるのか、否かだけで。


同じ事象も捉え方一つ。



さて、健康素材、自然素材、これらは快適でリラックス出来る空間、環境造りへの手段に過ぎないと思っています。


スクリーンショット (280).png


大量の化学物質や揮発性化合物は目に見えませんが、体は確実に"それら"と戦います。


戦えば、気を張り、疲れます。


家は、「世界で一番リラックス出来る空間・環境」であって欲しいと望みます。


家の素材自体から毒物が出ないのは大前提だと思っています。


健康や快適さというファジーな言葉ですが、しっかりと根拠を持って、決して一人よがりではない、商品を提供したいと思います。


東海という地で、地域最高値の健康性能を持った住まいを提供し続けたいと思います。


VOC検査をしてからのお引渡し


スクリーンショット (281).png


YouTubeは「こちらから」


色んな見える化が、日本の住宅のスタンダードになればと思います。


きっと、戦前に建てられた、今「古民家」と言われる住宅や、神社仏閣と言われる建築物からは、人に害のある化学物質など出なかったのですから。

  


Posted by EYE G at 23:59Comments(0)健康

2015年11月27日

0(ゼロ)次予防

今日抜歯をしました。


3日間ぐらいはコーヒー、お酒はなるべく・・・ということでしたので、12月に備えてしっかり肝臓を休めようと。



さて、建物仕様やスペックへの理解も大切ですし、知ってもらいたいと思いますがそれよりも、何よりも、実際にお住まいになられているお施主様の声は何よりも参考になると思います。


スクリーンショット (279).png


実際に風邪をひかなくなった、頼っていたクスリも少なくなったというお話もよく聞きます。


仕事を楽んだり夢を持ったり、毎日を笑顔で暮らせることで健康を維持していくことも、病気に対しての予防となります


会話が弾み、食事も美味しく、子供達がのびのびと出来、リラックスしてぐっすり眠れる、そんな住宅環境で家族が笑顔でいられることが大切ですよね。


それを支えるのが、0宣言の家づくりであり、建築士が暮らしを考え提示する設計コンセプトです


0(ゼロ)次予防として家づくり、住まいづくりに取り組んでいただければと思います。


isha (2221000022).png


ヘルス・リテラシーという言葉もありますが、健康はもちろん、その健康を維持するために必要な住宅環境、室内環境に対しても、正しい情報から、正しい知識を身につけ、失敗しない、後悔しない住宅計画を実現してください。


最終的な判断はお任せしますが、私たちは、その判断が出来るだけの正しい情報提供に努めます。

  


2015年11月25日

派手さはなくても

今日は名古屋に来ておりますが、すでにクリスマス仕様に。。


IMG_3606.JPG


BGMもクリスマスソングで、何か変な感じです。。



さて、私たちの家造りは、クリスマスのような派手さはありませんが、しっかりと練られた設計コンセプトになっています。


使いやすさや、豊かな暮らしを実現する動線計画は普遍です。


1_1600-thum6-79333.jpg


わずか3歩でも、動線に無駄があるとストレスになります。


そのストレスは極端な話、その家を改築、建て替えするまで延々続きます。



ゼロ宣言という室内の空気環境に配慮した住戸を造っています。


これは"高性能の本来の目的"を自分事に当てはめてみると「省Co2<快適<省光熱費<健康長寿」ですから、間違ってはいないと確信しています。


それにプラスして


家族最適化された動線で豊かな生活を導く「ストレスゼロ宣言」と、作り手の私達と及び施主様が、心から宣言できる家造りを目指します。


voice_1600-t.jpg
それには知識や知恵の深化が必要不可欠です。また、施主様との一つ一つの同意の積み重ねが必要だと思います。


素敵で快適(豊か)な家を一緒に作り上げましょう。

  


2015年11月24日

冬のアイテム

これから少しずつ冷え込む季節が来て、その後、本格的な冬が到来なんでしょうかね。


ここ最近、薪ストーブの採用がとても増えています。


toyokawaK003_b-1600x1066-79322.jpg


僕も自宅を改装する際は、まず1番に置き場所を考えてプランニングするのだと思います。


やっぱりいいものです。


パチパチとはぜる音やユラユラと揺らめく炎や、あの独特の香り。


冬と言う過ごしにくい、敬遠しがちな季節が好きになりますね。


そう思わせてくれるツールです。


nagoyameitouku-thumb-1066x1600-74778.jpg nakakuM0b-10660-78121.jpg

本当に素敵な時間です。


贅沢品だと言われればそうかも知れませんね。


とても幸せになれる贅沢品です。


車の改造費に数百万かける人もいれば、海外旅行のために普段はカップラーメンでもいいって人もいます。


贅沢かどうかは、個々人で違うのでしょうね。


誰かからみたら無駄遣いにしか見えないものもあるでしょう。


薪ストーブ_浜松.jpg


でも、その、他人からみたら贅沢品で無駄遣いのようにみえるものも、本人からしたら宝物です。


それでい~んです。

  


Posted by EYE G at 16:06Comments(0)無垢材・自然素材

2015年11月22日

やっぱ、人だな~

すいません。。。


豊橋の見学会日程、間違えてました。


21(土)・22日(日)開催ではなく、正しくは22(日)・23日(月)開催でした。。。ごめんなさい。


明日まで開催しておりますので、是非に。


_豊橋0017880.jpg



名古屋の完成見学会、浜松の構造見学会は本日で終了になります。


秋晴れの3連休という事で家族そろっての外出にはもってこいでしたが、そんな中でも多くのご来場をいただきました。


ありがとうございます。


明日23日も豊橋でやってますので(しつこいですね。。)、是非に。



さて、あらためて集合写真を並べてみると、ホント多くのお客様に支えられてるな~と。


10/17 名古屋店 お客様感謝祭


名古屋 お客様感謝祭_感謝×1000.jpg


11/1 豊橋店 お客様感謝祭


豊橋 お客様感謝祭_感謝×1000.jpg


11/14 磐田店 お客様感謝祭


磐田 お客様感謝祭_感謝×1000.jpg


感謝祭のアンケートで「既に建築をして、家を建てる見込みがない私達を、こうして毎年招待していただけることに感謝しますし、安心していられます」というようなコメントを頂きました。本当にありがたいお言葉です。


逆に、今があるのは、私たちを信頼・信用いただき、「住宅建築」を依頼してくださったからこそ。


また、その後の住み心地の感想や見学会、体感ツアーなどのご協力があって、新たな方とつながっております。


よく、「IGさんぐらいの規模ならモデルハウス持った方がいいのに、、」と同業者さんにも言われたりします。


が、僕たちは「常設モデルハウス」を持っておりませんし、今のところ持つ計画もありません。


真剣勝負で建てた等身大の家を見てもらった方が参考になりますし、なにより『正直』だと感じるから。


1年に1回こうして感謝の念をカタチにすることは、「来年もまた開催するぞ」という誓いでもありモチベーションでもあり、準備をしている時のスタッフがみんな楽しそうで、それでいて輝いていて、そんな姿を見てると「あ~、よかったな~」と思うのです。


本当に、『人』に恵まれています。



さて、ここ最近撮った写真があったので。。


浜北森林公園(感謝祭の時に撮影。曇りが残念・・)


IMG_3600.JPG


吉田家でのひと時(本場北海道の、鮭の燻製みたいなやつに火を通し柔らかくしてることろ)


IMG_3601.JPG


長野で食べた、喜多方ラーメン


IMG_3603.JPG

  


Posted by EYE G at 21:37Comments(0)ポリシー

2015年11月20日

健康増進住宅

数えてみたら、今月は家で4日しか夕飯食べていませんでした。。。


肝臓的に悲鳴を上げている今日この頃ですが、今年も残すところ41日。肝臓と上手に付き合いながら、体を労わっていきます。



さて、昨日一昨日は長野にて住医学研究会の勉強会でした。


「0宣言の家」に住む、320世帯の健康調査の解析データの発表がありました。


(井上さん、写真借りました)


o1.jpg


o8.jpg


まだこれからクロス集計されたデータや細かなデータが出てくるそうですが、


さしあたって、一般的な断熱住宅(=断熱グレードが上がるほど各種症状が改善される)以上に、0宣言の家に住んだ方が、アトピーや気管支喘息などはるかに高い改善がみられる、というデータが出てきました!


(データをもらい次第アップします)


まさに、健康増進住宅です。



そんな健康増進住宅を、明日からの見学会で体感してみてください!


完成は2会場同時で行っております。


豊田会場*予約制


IMG_6810-t915.jpg


豊橋会場



_00b-400xa48.jpg



2件ともとっても素敵!是非見て欲しいです。



そして浜松会場では、完成してからは見えない、本当に大事な構造部分を公開します。


IMG_941b-400xauto-79433.jpg


今回は、セルロースファイバーの吹込み実演や、騒音実験、遮熱実験なども行いますので、健康増進住宅+αの部分もご理解いただけると思います。


  


2015年11月18日

習うより・・

今日はIGSH全体会議でした。


問題点が何か複雑になっていたというか、一緒くたに考えちゃって思考が混乱してる感じを受ける場面がありました。


わからなくなったら、「分ける」こと。わからないのは「分けていない」から。


ということで、まずは分類し、そこから分解していくことが大切ですね。



会議の中で、ラグビー日本代表の監督、エディ・ジョーンズさんのTV(プロフェッショナル)を見て共有をしました。


色々ポイントはありましたが、「どんどんミスをさせ、失敗から学ばせる」ということがありましたが、我が組織において主体性を発揮させていくという意味でも非常に足りない部分だと感じました。。。反省です。


経験に勝る財産はない、と思ってはいるものの、なかなか経験を積ませてあげれておりませんでした。


しかし、本番でのミスではなく、「ミスは、練習でさせる」という所がポイントだと感じたので、そこを意識してやっていきます。


「習うより慣れろ」ってことですね。


この言葉の原義は「練習が完璧を作る」らしく、何でも繰返し練習、鍛錬が必要っていうことなんでしょうね。


学びの関わり方として


「教える」「伝える」「気付かせる」の3つがあります。


「教える」「伝える」は『teach』、気付かせるは『coach』。


詰め込み型の教育はどちらかといえばteach。会社でいえば、哲学や価値観、商品やサービスといった、抑えなければならないある一定基準のこと。


そこから先、自分はこの環境の中でどうありたいのか、とその人の方向性を導き出し、主体的に動く状態を作っていくことがcoachingなんだと感じます。


新入社員にいきなりコーチングしても、たぶん意味がありませんし、中堅社員に教えてばっかいたら脳が退化しちゃいますし。。。


この使い分けが大事なんだと思います。


コーチングの大局にあるものがカウンセリングなのだと。


未来(右)と過去(左)を横軸に、ポジティブ(上)とネガティブ(下)を縦軸にしたとき、コーチングは未来とポジティブの右上に位置し、カウンセリングは過去とネガティブの左下に位置します。


右上軸である、前向きな未来に対して想像する方がずっと建設的で効果的であると思います。


でも今は過去の延長線であるので、その過去をしっかり肯定できる自分マーケティング(分析)も必要ではありますが。


必要以上に過去にとらわれると中々前に進めませんが、「こうなりたい」「こういうことしたい」と、未来の自分を前向きに考えた方がワクワクしますしね。



さて、トップページのスライドに見学会の案内を追加しました。


スクリーンショット (276).png


イベント情報はこちらからお願いします。


  


Posted by EYE G at 17:42Comments(0)日記

2015年11月16日

紙一重

ここ数日、社内のサーバーの調子が悪く、メールに接続できない等の不備が続き、資料請求の対応やお客様からのメールの対応に遅れしまい、ご迷惑をおかけしております。


便利になった一方で、サーバーや環境に問題があると一気に「不便」になる世の中。紙一重ですね。。



さて、昨日の感謝祭で各店の感謝祭が終了しましたが、全店で約800名のお客様にご参加いただきました。


都合上来られなかった方も多くいらっしゃいましたが、来年はいよいよ大台の1000人越えになりそうです。



さてさて、今週末は3会場で見学会でございます。


【豊橋エリア】


スクリーンショット (275).png


名古屋エリア・浜松エリアの写真をアップしようとするとなぜか、「ネットワークの変更が検出されました」と表示され、アップできませんのでまた後日改めて。。



  


2015年11月15日

お客様感謝祭 2015磐田

昨日はあいにくの天気でござましたが、多くのお客様にお越しいただき、楽しんでいただくことができました


_MG_0kkk617.JPG


ご来場、ありがとうございました。



毎年、ずっとずっと続けていけるよう、健全経営をと。


そして、しっかりと皆様の家守りを行っていきます!




  


Posted by EYE G at 20:47Comments(0)日記ポリシー