2009年06月28日

本物志向へと時代は変わってきています。

見学会2日目。

今日もたくさんの方にお越しいただきました。

雨の中、ご来場ありがとうございました。




RIMG0423.JPG

RIMG0425.JPG

今回も、チラシをまかずに50数組の方にお越しいただきました。
「本物の家づくり」が認知されてきた証拠ですかね?

もっともっとこの快適空間を知っていただけるよう、頑張っていきます。

快く見学会を開催させていただいたS様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次回の完成見学会は7月下旬を予定しております。



さて、体感できなかった方のために、快適室内と外の湿度を図ってみました。

①撮影:本日、午前10時。「雨」
↓外の湿度↓
RIMG0470.JPG
快適湿度を少しオーバーし、湿度67%ほど。

↓室内の湿度↓
RIMG0471.JPG
快適ゾーン。58%ほどです。

※室内の窓は雨が振り込まない程度に開けた状態。

約10%の差があります。正午には外の湿度が80%ほどになっていたので、20%以上の差がありました。それでも室内は「快適ゾーン」を保っていました。


②撮影:本日午後15:00「晴れ」

↓外の湿度↓
RIMG0479.JPG
雨が止み、湿度34%まで下がっています。

↓室内の湿度↓
RIMG0480.JPG
室内は湿度53%「快適ゾーン」です。


このように、湿度というものはその天候で大きくかわってきます。(大きい波を繰り返します。)
1日でもこのように上がったり下がったり差が出ますが、1年を通しても梅雨の時期、乾燥した冬場でも上がったり下がったりと大きな波を繰り返すわけです。

室内もこれと同様です。

それなのに、8割の家が間違った建て方(高温多湿の日本の風土に適していない家づくり=壁の中はグラスウール・床は合板フローリング・壁や天井はビニールクロス。おまけに超高気密で立派な換気設備で中の空気を外に吐き出している)をしているので、除湿機や加湿器がないと生活できないほど不快な空間になってしまうわけです。


しかし、iG Style house の建物は壁内部や天井裏に新聞紙を粉々にした魔法の断熱材「セルロースファイバー」をぱんぱんに、床や天井は丸太をスライスした天然無垢材、壁(天井)には多孔質の天然物100%の塗り壁、さらには構造材も無垢材で、家全体で調湿(吸って吐いて吸って吐いてを繰り返す)するため、快適ゾーン内で小さな波を繰り返します。

これが、私たちのお客様が「本当に快適です!」という理由です。

もちろん、調湿だけで無く、無垢材から放出されるフィトンチッドという成分にも秘密があります。
フィトンチッドは自律神経に作用し、血圧を下げて脈拍を安定させるという効果があり、さらに、無垢材の香りにはストレスを緩和し、心地よい気分をもたらす効果があります。

小さいお子様の夜鳴きが無くなったり、いつも元気に気持ちよく走り回ったり、はしゃいだりする理由もわかりますね!


1年365日快適で、家族みんなが健康で安心に暮らせる。そんな家づくりが大切だと思っております。

建築業界の都合で家づくりをするのではなく、お客様の立場に立って、本物を追求していきます!  


2009年06月27日

体感するとよくわかります。

完成見学会1日目。

20数組の方にお越しいただきました。

今回は初参加の方も多く、玄関に入るなり「へぇ~。おしゃれ~」「木の香りがいいね~」と。

室内に入り各部屋に進むと「この洗面、感動!」とか「もう言う事ありません」とか。

いろんな見学会には行っているそうですが、よほど衝撃的だったようです。


では、感動の家をダイジェストで!

0627%20%281%29.JPG


0627%20%282%29.JPG

0627%20%283%29.JPG 0627%20%284%29.JPG

0627%20%285%29.JPG 0627%20%286%29.JPG

0627%20%287%29.JPG

0627%20%288%29.JPG 0627%20%289%29.JPG

0627%20%2810%29.JPG 0627%20%2811%29.JPG

0627%20%2812%29.JPG

0627%20%2813%29.JPG

0627%20%2814%29.JPG 0627%20%2815%29.JPG


見た目だけではなく、空気感、におい、肌触りなど、まさに五感で感じる「質感」が加わって初めて感動レベルに達します。


寝起きのお子さんも室内に入ると、グズグズせずすぐ元気になってしまうくらいです。
子供の感性は心地よさバロメーターになります。
そんな視点で色々見学会にいかれると良くわかると思います。


明日も開催していますので、ご家族そろってお越しください。
  


2009年06月26日

てんこもりです。

先日、ららぽーと磐田がオープンしましたね。

プレオープンの日にちょうど休みだったので夕方から家族で行きましたが、目的の品がなく子供にも「だまされた!」と怒られ、結局イオンで買い物をして帰りました。

買い物に行ってもいろんな角度から物事を見るようにしていますが、ららぽーとの「喫煙所」はちょっとかっこいいです。
差別化といえば差別化なんでしょうけど・・・。タバコ吸わない人にとってはどうでもいい話ですよね。
でも戦略的に2つ3つ大きく差別化しれてるな~というところはありました。

なんだかんだで外に出ることは勉強になります。

ということで、ここ静岡県西部も、イオン市野、イオンモール志戸呂、イトーヨーカドー、浜北プレ葉ウォーク、サンストリート浜北など、大型ショッピングセンターの超激戦区になり、イオンも総力を上げて、ららぽーと対策に乗り出しています。

その一つが、

「静岡○ごとワイド」公開生放送。
こちら↓

P6262151.JPG

P6262076.JPG

P6262085.JPG

すごい人です。

ゲスト に 狩野英孝 フォーリンラブ ダブルネーム が。

P6262224.JPG

P6262213.JPG

P6262210.JPG

しかし、お笑い芸人、人気ありますね。
今回はつてが無かったのでTOSHIの時のように「控え室でパチリ」とはいきませんでした。

残念。。。

ちなみに明日は、イアン・ソープが来られるそうです。



さて、そんなことより明日、明後日は、待望の!完成見学会です。

%25C5%25B7%25B0%25E6%25B8%25FB%25C7%25DB.jpg %25C0%25F6%25CC%25CC.jpg

%25A5%25B9%25A5%25C6%25A5%25F3%25A5%25C9%25A5%25B0%25A5%25E9%25A5%25B9.jpg

DSCF2374.jpg

今回のS様邸も iG Style House 標準のセルロースファイバー、無垢のフローリング、漆喰&珪藻土の100%天然物の塗り壁、と、全て多孔質素材。

細かい気泡がたくさんあるから、こんなにジメジメした時期でも「さら~っと」した室内。
この気泡、多孔質であるという事が、家全体で調湿してくれる役割を持ってくれているからだと思います。

気温の高い低いと、温かみがある家、というのは似て非なるものなのだと思います。そして僕らが目指す家造りは後者なのだと思います。

気密よりも調湿、Q値C値よりも体感。そして1年中快適な空間!

高名な学者さんが机上でなんちゃらというよりも、その家に住む人の、快適さ、住み心地から逆算された家造りをと、強く思います。


照明やステンドグラス、勾配天井やニッチ、デッキに至るまでこだわり満載のお宅です。

初めての方も常連さんも(笑)参考になること間違いなしです。

ご家族みな様でお越しください。お待ちしています。



最後に。HPを更新しました。

①施工事例を2つ追加しました。
jirei.JPG

②DM購読者限定メルマガサービス
↓↓お届きになったDMにID・登録番号が記載されていますのでその番号を入力し専用画面にお入りください。
merumafga.JPG
先着100名様にイオン商品券500円分をプレゼントします。続々とお申込が入ってきていますのでお早めに!

※今までエッセンスやDMが送られてこなかった方は、
↓↓こちらから↓↓ ご登録ください。
merumaga2.JPG

今後、マイホームの新築やリフォームにしっかりと役立てて頂ける情報や旬な話題をメルマガでもお知らせできる様になります。
今回メルマガ購読のご登録をして頂いた方は、楽しみにお待ちくださいね!  


2009年06月23日

晴天の地鎮祭

磐田市岩井のM様、本日はおめでとうございます。


RIMG0392.JPG

RIMG0385.JPG


昨日の嵐のような大雨が嘘のような良い天気で。
とにもかくにも、本当に「快晴」と言っても良い位の天気に。

まあ、なんとも最近の天気予報の外れっぷりに今日に限っては感謝です。





M様の出会いは約2年前からですが、自分達の理想を実現させてくれる工務店、メーカーを探していたとか。

足掛け2年分の想いが、凝縮され「いよいよ今日から」スタートですね。


アイジースタイルハウスの門を叩いてくれる人はやはり、ある程度上物に時間と資金をかけたいという方が多いようです。

土地を仕入れて、土地建物セットで幾らという、分譲屋さんではないですからね。うちは。

一棟一棟、その家族にカスタマイズされた家を造っていくことが支持されている一因だと思っておりますので。

土地建物セットの分譲屋さんと、注文住宅以外請け負わないうちでは、お客様の求めるものも違うのだと思います。



当たり前の話だと思います。


じ~っくり長い打合せを経てできた「広大な130坪の土地に約50坪の邸宅プラン」。最良の家が出来上がります。

楽しみです。



そして、いよいよ今週末は、『完成見学会』IN浜北区!!

IMGP9054.JPG
  


2009年06月20日

行列が出来る店になってきましたよ。

今日は、浜松市天竜区T様邸の上棟。

浜松市中区高丘で構造見学会。

イオン市野店にて中古住宅リフォーム相談会。

磐田店では、6組のお客様と打合せ。


と、iG Style House超フル稼働の1日でした。



まずは、T様上棟おめでとうございます!

RIMG0310.JPG RIMG0314.JPG
最高の天気で上棟スタート!朝の様子です。


jyoutoiu.JPG hinoki.JPG
夕方には屋根と下屋まで全て完成!IGベテラン大工衆が頑張ってくれました!
地元天竜の最高級ヒノキを土台に使用しています。(もちろん標準仕様)

sugi.JPG RIMG0334.JPG
柱には地元天竜の最高級スギを使用。写真(左)に写っている「E90」というのは「しずおか優良木材」のヒノキの基準と一緒です。
スギでもヒノキと同等の強度があるということを示しています。ちなみにSD15とは含水率が15%未満ですよ。という意味です。

県で指定している含水率は20%未満ですが、それ以上に水分管理された木材ということです。
静岡県が品質、 寸法、 乾燥、 強度の基準を定め、適合する木材を「しずおか優良木材」として認証していますが、それ以上の品質のものを使っています。

こちらT様も『浜松市地域材利用推進事業(百年スマイル事業)』を使っています。
↓ ↓ ↓
100%C7%AF%A5%D0%A5%CA%A1%BC.JPG



そして、暑~い中、ヘトヘトになりながらも「完璧」な仕事をしてくれた、わが社自慢の大工集団!
RIMG0340.JPG RIMG0339.JPG
青いシャツ(左)が棟梁の金原さん。応援にきてもらっている大工もIGのお抱え大工さん。
みんな7~10年の付き合いだから、慣れたモンですね。

上棟は一人親方が5~7名集まって一気に進めていきますが、誰が何を言うわけでもなく、自然と役割分担されて家が見る見るうちに組み立てられていくんですよね。いつ見てても不思議です。
阿吽の呼吸とでも言うんでしょうか?僕らも見習おうね。特にU君とK君は。

こっちは若者職人(上の写真の人たち、失礼!)。
RIMG0333.JPG RIMG0344.JPG
左の彼、こう見えても大工歴約20年。兄弟5人全員大工の「次男」です。もちろん親父さんも大工。男6人みんな大工なんです。
今日は次男、三男、五男がかけつけてくれました。
僕が店長として掛川にリフォーム店を出店したときからの付き合いですから、もう10年ぐらいになります。
昔はお互い主張を曲げないので、よく現場でも店でも喧嘩してました(笑)。そう、二人とも頑固なんです。
向いてる方向は一緒なんで、喧嘩はしても仲はいいんです。

ネクタイしているのは「お客様感動させまくり職人」の営業担当 佐原です。


RIMG0368.JPG RIMG0380.JPG
お餅まきには、ご友人はじめたくさんの方にお越しいただきました。
みんなで万歳三唱した後、乾杯、最後に記念撮影。
        
    
T様、今日は本当におめでとうございます!


構造見学会では、土地がやっと見つかったY様が『浜松市地域材利用推進事業(百年スマイル事業)』の材質や制度を確認に、そして新規で来場されたK様はセルロースファイバーを、数回来ていただいている方からは土地探しの依頼や資金計画のご依頼など。

イオンの中古住宅リフォーム相談会では、中古住宅を購入しようか?それとも新築にしようか?と迷われている方も多く、図面と要望を言っていただければその場で比較検討できるので、とっても評判です。
中古住宅ではなくても2世帯リフォームなどもご相談できますので、お悩みの方はお気軽に。という感じです。
建築のスペシャリストや主婦でインテリアコーディネータならではの提案が評判です。
今日は3組のご相談で、明日は2組の予約が入っています。
もう2組ほどならまだ間に合いますよ。
 
磐田店では朝から晩まで新築5件・リフォーム2件のお客様と打合せ。


という具合に全員超多忙な1日です。といいますか、毎日です。

皆さんのおかげでこのように充実した日々を送ることが出来ています。本当に皆さんありがとうございます。

感謝の念を忘れず、一所懸命やってきます!  


2009年06月18日

言葉はいらないですね。Ⅱ

昨日に引き続き、です。


090614_041.jpg

090614_020.jpg

090614_023.jpg

090614_024.jpg

090614_016.jpg

090614_028.jpg

090614_029.jpg

090614_001.jpg

090614_010.jpg

外観はかわいらしい感じで、室内はシンプルモダンにした、磐田市福田のO邸。




と~っても幸せそうなご家族をみると、「性能のよさ=住みやすさ」がわかりますね。


こんなに素敵な家ができる過程を公開しています。
↓ ↓ ↓
%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8.JPG

今度の見学会は「浜松市の助成金制度」について、詳し~く学べますよ。  


2009年06月17日

言葉はいらないですね。

先日の取材の写真が届きました。

暁です。

我慢できずに、その一部を公開!

090614_077.jpg

090614_081.jpg

090614_100.jpg

090614_087.jpg

090614_069.jpg

090614_061.jpg 090614_066.jpg

090614_057.jpg


詳しい内容は→こちらをクリック


こんなに素敵な家ができる過程を公開しています。
↓ ↓ ↓
%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8.JPG

「笑顔の絶えないわが家」に住むためのエッセンスがたくさん詰まっています!  


2009年06月14日

「やっぱりいい家だ」って思えます

今日は構造見学会、取材&撮影2件、ご契約1件とスタッフフル稼働の1日でした。

皆様、ありがとうございます。


僕は取材&撮影へ

1件目
RIMG0304.JPG

去年12月にお引渡させていただいた、磐田市福田のO様。



2件目
RIMG0307.JPG

今年3月にお引渡させていただいた、袋井市春岡のE様。


詳しい内容は、こちらでどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ionbana.JPG


さらに詳しい取材内容は、

今後の「エッセンス」 「わが家へようこそ」 でご覧ください。


さて、

「ダブル断熱いいですよ~。セルロースファイバー優れてますよ~。自然素材最高ですよ~。」

と、我々提供する側が、声高らかに言った所で、そこに一番大切な『実感』が伴わなければ絵に描いた餅ですよね。

ということで、この取材(住み心地レポート)を行っております。


お客様が住んでみて「こんな効果やあんな効果があったんです!」とか、はじめてわかる事実などを次のお客様に伝えていくのも僕たちの役割だと思っています。

僕たちの声ではなく「消費者の声として」、住み始めてからのギャップがないように。

もちろん、メリットだけでなくデメリットも。



そして、K様ご契約ありがとうございました。

土地問題など、長い道のりを経てやっとたどり着きましたね。

来月には第二子の出産もあり、わが家に入居するときは「4人」で。

楽しみです。  


2009年06月13日

さら~っとした室内

構造見学会1日目。

今日は5組のご来場。梅雨でもジメジメしない、1年中快適な空間お分かりいただけましたでしょうか?

構造見学会は決して多くの来場があるわけではありません。
ビジネス的に言えば「非効率」なわけですが、効率よりも「本当に大切なことをわかっていただきたい」ので、時間とお金をかけて開催しています。

「見た目がかっこいいから!」という理由だけで家を建てないでくださいね。

来場いただいた皆様ありがとうございました。


さて、今日はその本当に大切な「断熱」について。

IMGP6412.JPG

IMGP6415.JPG
セルロースファイバーを吹き込んだ写真です。(上は壁、下は天井裏です)


一般に使われているグラスウールの断熱材ですと、大工さんがある意味片手間で、パンパンと打ち付けて半日~1日もあれば十分終わってしまいますが、このセルロースファイバーの工事は、専門のプロ職人が2人で、まるまる二日間かけて行ないます。


施工中は、全身がセルロースファイバーまみれになってしまうほど、スゴイ量の断熱材を吹き込みます。

DSCF1082.JPG

DSCF1083.JPG


構造見学会に来場された方は、そのセルロースファイバーがパンパンに入った壁をご自身の手で触って「すごい!こんなに入ってるんだ!」と断熱効果や防音効果の高さに納得していただけます。

そしてこの断熱材が、住んだ後の快適さをお約束します。


明日も開催しています!  


2009年06月11日

知ってましたか?

1997年の京都議定書では、日本のCO2削減目標は6%。
そのうち「森林のCO2削減目標は3.9%」。

目標値には全く手が届いていません。

大都市圏に比べて多いとされている木質住宅でも、浜松市内で年間に新築される住宅うち、木造住宅が占める割合は50%程度で、しかも、そのほとんどが外国材や県外材で建てられていて、天竜材は数%足らず・・・。だそうです。

私たちが住みなれた地域の気候、風土の中で育った木材なので、家の構造材(柱や土台など)として、外国産や県外産よりも適しているのは言うまでもありません。
地域で採れる木は私たちと同じ風土で育っています。


%CD%D5%B8%CF%A4%E9%A4%B7%20027.jpg

そんな木を家造りに使うのはとても自然なことだと思いませんか?
地域で育った木をつかうことは、イコールその地域の森林を育て環境を守ることにもつながります。

また、木の経年変化調査でも、杉やヒノキが100年以上の強度を維持し、時間がたってもほとんど衰えないことが証明されています。

そもそも天竜材は国産材の中でも品質の高さはトップクラスの価格で取引されてきて、『天竜材は高級』というイメージが我々建築業会にも染み付いています。

1%B6%E2%B8%B6%C1%B0%B7%CA%A3%B1%20%2822%29.jpg

でも、

その全国トップブランドの天竜材で、しかも厳しい検定基準をパスした高品質材だけを利用できる制度で、地球環境にもいい。こんなに恵まれた制度を活かさない手はありませんよね。

DSC00749.JPG

それが、浜松市で生産・加工された木材、いわゆる“地域材”の利用を促進することを目的にスタートした「天竜材の家 百年住居る(スマイル)事業」なんです。

地域の気候風土を知り尽くした地元の木材だからこそ、住まいとして生まれ変わった後も優れた性能を発揮できるんでしょうね。

DSC00742.JPG


環境問題にも貢献でき、歴史に裏付けられたいい材料でいい家を建てることもできる。

これこそが本物の家づくりですね。

090607_079.jpg
  


Posted by EYE G at 15:41Comments(0)無垢材・自然素材