2017年07月28日

家で過ごす時間が心地よすぎて、出かけてもすぐ帰りたくなります。

『家で過ごす時間が心地よすぎて、出かけてもすぐ帰りたくなります。』



特に、暑い夏はそうですよね。。

 

さて、熱過ぎるとダラーっとなってモチベーションが上がらなく、何気に楽しくない的な事もあると思いますが、本来、楽しい事、楽しくない事なんてなく、それを楽しめる考え方(感じ方・センス)があるかないかだけで、と。

仕事の中で、それが無為に思える事もあり、モチベーションがあがらない日もあるのかも知れません。

でも、その仕事を行う事により、得られる「快」があるわけで。

いわずもがな、自分たちが頑張った事がユーザーの笑顔に繋がり、それがフィードバックされて自分たちや職人さんに返って来ること。

「それ」は、勝ち負けではなく、考え方次第で楽しめるって事です。

 

それぞれ、悩みや苦悩の一つや二つあるでしょうが、だからどうしたってな感じは必要なんだと思います。

評価は2の次で、そのまま生きて、そしてその結果として周りにいる人達の人間性、笑顔の量が、きっとその人の評価なんだと思います。

その人自身に生き方の評価は、その周りにいる人たちのエネルギーと笑顔がそのまま結果。

きっとそういう事なのだと思います。

元気で、エネルギッシュで、どこかチャレンジャーで。

そちら側に立っていたいと思います。

それにはきっと資格が必要で、それは『自分自身がそう生きているか』という一点なのだと思います。  


2017年07月25日

生活者の視点

実際に住まわれているオーナーさんの話を聞いてから建てたいって、きっと誰もが思っている事だと思います。

生活者の意見は面白いですし。

毎回、非っ常〜に、生活に密着した話が(笑)。

ホント、貴重です。

ということで、恒例イベントになりつつあるオーナー様宅の個別内覧会を月末に開催します。

 

無垢の木が焼けて、傷が出来て、テカリが出て、その家族の色がより色濃く出ていて。

無垢の経年変化ってのも、素敵ですしね。

経年変化・・いや、経年美と言いたいですね。




工業化製品は経年「劣化」です。

薄いビニールを貼った床の表面がガサガサしたのを見て、『経年変化』という人はいないと思います。

モルタルに色付けしただけの屋根材のペンキの落ちを見て、『経年変化』という人はいないと思います。

まあ、とにかくどこに行ってもオーナー様の人柄がいいもんで、こちらは何もせずに。

7/30(日)に一宮市にて開催します。是非、ご参加くださいませ。  


Posted by EYE G at 12:07Comments(0)体感ツアー

2017年07月24日

初心

まだ、事業部を立ち上げて間もない頃、お客様から

「会社が大きくなっても、今の人間味溢れるiGさんのままでいて下さいね」とよく言われました。

事業をやっていると、正直確証がなく悩みのなかから決断する、というケースが少なくありません。

でも、いつも、その当時言われた「今のままのiG」という芯だけはぶらさずにやってきたつもりです。

結果的に、社員数も、エリアも、売上規模も大きくなりましたが、仕事から広がっていく人と人とのつながりが、とても楽しみな日々になっています。



IMG_4723

IMG_4724

今周りにいる仲間、お客様、職人さん達との出会い。まさに偶然だらけ。

間違いなく、どこかで違う選択をしていれば、違う人たちが廻りにいた。

そう考えると全てのことに「感謝」できますし、これから自分を含めた関わる人達の人生を、より豊かに意味のあるものにしていきたいな、と強く思います。

 

リフォームのパンフレットをリニューアルしていますが、そんなことを感じた1日です。  


Posted by EYE G at 15:59Comments(0)リフォーム日記

2017年07月13日

なぜ、推薦主義なのか

素材、資材、工法、はこれまで推薦主義できました。

言い方を変えると

『これしか造りません系』

長持ちしない、呼吸をしない、健康的ではない、という当社の理念から外れてしまうものは造らないと。



 

↓↓↓こんな風になって欲しくありませんので↓↓↓

iG_rekkagakininaru

iG_katakori

湿度のコントロールができないと、家だけでなく、身体にも不調が表れます。

 

本来ソフトもそうあるべきだと思います。

使いやすい動線や、収納量、10年後を考えた住まい方、そして家族の気配を感じる絆が深まる。

まだまだ、深堀りしなければいけないトピックはあります。

デザインもしかりですね。

iG_20170715 9-750x500

その分野も、推薦主義で間違ってはいないと思います。

「造り手の自信と誇り」と「住まい手の幸せ」という2つの大切なテーマ。

その間を揺れ動く、絶妙なバランスの中で。

是非、実物を御覧頂きたいです。

7/15、16、17の3日間、磐田市にてフリーの完成見学会を開催いたしますので、是非是非お越しください。  


2017年07月11日

0宣言×スーパージオ

鹿児島で震度5強の地震がありましたね。

地震大国日本ですから、いつ大地震が起こっても不思議ではありません。

そして、大地震が確実に起きると予測されている東海地方。

ここで暮らす私たちにとって、地震への備えは何よりも優先して取り組むべき課題です。

しかし、未曾有の被害を出した阪神淡路大震災以降も、地震による被害は後を絶ちません。

アイジースタイルハウスはこれまでの震災で、ボランティアとして社員を被災地に派遣し、微力ながら復旧に貢献してきました。

そこで目の当たりにしたのは、建物の倒壊によって人の命が奪われているという事実です。

天災ではなく人災で失われている命の多さに愕然とする思いでした。幸せを育む場として建てられた家が、そこで暮らす人
の命を奪う不幸を起こしてはいけません。

私たちは「地震から命と財産を守る」を合い言葉に家づくりを行っています。
様々な会社が「地震に強い」とアピールします。確かに建てた時点では、強いのかもしれません。



しかし内部構造が湿気などで傷めば当然耐震性能も落ちていきます

いざ地震が起きた時に、耐震性能が落ちていれば人を守ることはできません。

私たちが合板や構造集成材を使わない理由はそこにもあります。合板を使用していないため、国の定める耐震等級にはあて
はまりません。しかし、設計上、合板を除いた部分では耐震等級2をクリアする構造計算を実施しています。

国が定める基準よりも厳しい基準で家づくりを行う、その自負が私たちにはあります。
さらに、スーパージオ®工法を採用することで地盤から考える地震対策を行い、万が一に備えた補償も充実させています。

東日本大震災や熊本地震で、1件の損傷も出さなかったスーパージオ®工法。

損害額100%お支払いという実績に裏付けされた充実補償。
(クリックでカタログダウンロードページに飛びます)

地盤補償は最大3億円、免震補償は最大1億円、液状化補償は最大1億円と3つの補償がついています。

一般的な地震保険の場合は、建物が全壊しても1,000万円が上限で半壊で500万円、一部損壊で50万円。

SG_hokennー

殆どの被害は「一部損壊」ですから自己負担が必要となり、保険で同程度の家を建て直すことはできません。

また、スーパージオ®工法には、地盤自体の損壊修復費用や仮住まい費用、治療費や休業時の手当てなども補償されます。

アイジースタイルハウスの家には大きな安心があります。

私たちの創業の原点である「社会的使命感」を果たしていきたいと考えています。  


2017年07月05日

現物力

さて、マーケティングの役割として、まず、iG Style Houseという会社を知ってもらうのは大切です。が、それ以上は必要ないかなと。

昔、建築のFC系のトップが、「要はどうやってこの家を良く見せるのか勉強するべき」とか何とか。

要は、たいした商品ではないものを、いかに、高く、高級でよいものに見せるかが勝負だと。

全く心に響かないですよね。

マーケティングの役割の一部の「商品をいかに良く見せるのか」という箇所に関しては余計なものでしょう。

結局、HPをいかに上手に作ろうが、チラシでどんなに興味をそそらせようが、実際に見る「現物」

僕らで言うと建てた家

「結局あんたらが色々言ってきた結果、アウトプットしたものはどんなものなんですか?」という所。

御託はいい。現物はどうよ

とエンドユーザーは思っているでしょうから。

評価されるべきは現物。これに尽きます。

現物に力が無ければ、今のエンドユーザーは見向きもしませんからね。

と言う訳でして、

7/15(土)・16(日)・17(月)の3日間、磐田市にて新築完成見学会を開催いたしますので、是非ご覧くださいませ。